実はまだ新パソコンをどうするか迷っています。最近まで、姉のCore 2 Duo機を拝借していたのですが、流石に返却しなければならず、現在はペンティアム2の333MHzへと逆戻りしております(笑)。流石に最新のC2Dから333MHz、メモリ196MB、ディスプレイSVGAへと戻されると、キツイものがありますね。
最近はヤフオクもさっぱりだし、全然、軍資金もたまりません。明日あたりまた出そうかなぁ。何故だか、急にメーカーのデスクトップパソコンでいいかなぁなんて考えも出てきてしまって……。しかも、中古……。
セレロンの2GHz未満になってしまいますが、1万弱で買えそうですし。いや、そこから最低でもメモリを512MBに変更とかすると高いのか安いのかわからなくなるのは理解しているのですけどね……。
ぶっちゃけ、玄箱のリプレイス用に一台欲しいなぁなんて思ったり。玄箱は玄箱でいいのですけど、Linux Boxとして考えると、少々物足りない気がしてきまして。癖も強いですしね。まぁ電力面で言えば、玄箱の方が有利なんですけど、常時使用じゃなければ、それ程こだわる必要もないかなぁと。試したことはありませんが、WoLを使えればそれで十分な気もしますし。
玄箱の変わりなら、ペンティアム3あたりでも良いのですけどね。これだと数千円で買えそうな気もしますし。でも、個体の当たり外れがありそうですし、メモリが高くついちゃいますしねぇ。まぁもう少し考えてからにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿