昨日は脱線しすぎた感もあるので、今日はできるだけ簡潔に。
#コードネーム
Craiginator、Project Bumblebee
#SoC(ベースシステム)
OMAP3430
#ワークメモリ
128MB of DDR SDRAM
#大きさ
だいたいGP2Xと同じくらい
#液晶
800×480、タッチスクリーン
#ボタンレイアウト
おそらくPS2のボタンレイアウトと同じか近い?
#キーボード
QWERTYキーボード。スライド式?
#無線LAN
内蔵
#bluetooth
無し。残念……。
#USB
USB2.0。(USB On-the-Go)
#OS
Linux
#基本システム
Debian系?GTK+2?ワンクリックインストーラー有り。
#価格
350ドル前後?4万円前後か?
#発売
2008年4月頃?
#技術目標
安全なブートシステム。
フルスピードPSX。SNES。
現在わかる範囲だと、こんなものでしょうか? 個人的な予想としては、先ごろ発表されたNokiaのN810にPSPのようなボタンレイアウトが追加されたようなデザインになるのではないかと思っています。他に何か気になる点とかがありましたら、お気軽に質問して下さい。分かる範囲でお答えします。
0 件のコメント:
コメントを投稿