今日もしつこくPandoraのベースシステムについて妄想している訳ですが、やっぱり当初はディストリビューションにAngstromというのが本命な気がしてきました。何故かというと現在Angstromというか、OpenEmbeddedを引っ張っているkoen氏が、既にBeagleBoardを入手している事。
更にBeagleBoard上でAngstromが動いていること。その場にいたTIの社員? であるJason氏がPandoraのフォーラムのメンバーであるJadon氏と同一人物らしい事。更にGP2Xのオープンファームウェアプロジェクト「Open2x」のメインメンバーであるDJWillis氏が、フォーラムでテストボード上でAngstromを走らせたという情報が出ていること。あくまで私の推測というか希望的観測ですけどね。もしkoen氏がPandoraに協力してくれるのなら、PDA系のシステムが大幅に強化される事は間違いないですからね。是非ともそうなってほしいです。
#外部リンク
Angstrom running on the beagleboard | Koen's blog
http://dominion.thruhere.net/koen/cms/angstrom-running-on-the-beagleboard
Beagleboard in the wild | Koen's blog
http://dominion.thruhere.net/koen/cms/beagleboard-in-the-wild
beagleboard/cortex-a8 performace - Beagle Board | Google グループ
beagleboard/cortex-a8 performace - Beagle Board | Google グループ
Main Page - Open2x
http://wiki.open2x.org/open2x/wiki/index.php?title=Main_Page
0 件のコメント:
コメントを投稿