これも実も蓋もないタイトルなのですが、PSX4PandoraをPandoraプロトタイプで動かしたビデオだそうです。残念ながら、このビデオではサウンドドライバが実装されたカーネルを使用していないので音が出ていませんが、実装したカーネルを使用すれば音も出るしUSBコントローラーも使えるそうです。当たり前といえば当たり前ですけど。
実際の映像ですけど正直前回のビデオからそう変化が無いようにも見えます。私がこのWipeout XLというゲームの事を全然知らないというのが一番の問題ですけど。ただコメントを見るとまだ完全な速度という訳ではないそうです。となると例のOpen GL/ES関係の実装に期待するしかないかもしれませんね。まぁ時間をかければ、まだまだ最適化してくれそうな気もしますが。
余談ですが、PandoraでPSXの動作がこのくらいだとすると、GP2X WizでのPSX完全動作はかなり難しそうですね。少なくとも発売後すぐというのは無さそうです。素人の見立てですけどね。
#追記
2012年現在、残念ながら動画が削除されていますので、リンクも削除しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿